
ふたりの娘さんの夫婦もあわせると全部で11人が集まるという築30年のS様邸。
みんなでテーブルを囲めるように、間取りを大きく変えるリフォームを行いました。
リフォームを思い立ったきっかけは何ですか?
最初は、壁にひびが入ったお風呂のリフォームだけ考えていましたが、どうせなら今まで不満だったことをまとめ解決したいと思い、間取りに変更を含む大幅なリフォームをすることにしました。
最初はお風呂のリフォームだけ考えていましたが、話が家全体に広がってどんどん進んでいったイメージです。
リフォーム前は、どんなことが不満だったのですか?
ひとつめは、ダイニングが狭くて、娘や孫が集まると手狭だったことです。廊下からダイニングに入るドアも半間しか開いていませんでした。
ふたつめは、部屋の入り口に段差があるので、走り回る孫たちが転ばないかと心配なところでした。
あとは、和室が光が入らなくて暗かったので、庭に面した洋室と奥の和室をつなげて1つの洋室にして明るくしたかったんです。
アイフルホームの対応は良かったと思いますか?
はい。大工さんがすごく親切に対応してくれたと思います。
近いからアイフルホームにはよく行きましたし、担当の方も毎日のように来てくれました。だから「ああしたい、こうしたい」とその都度、伝えることができました。換気扇が壊れたり、分電盤が壊れたときも、すぐ対応してくれました。
リフォーム会社の比較検討はしましたか?
しませんでした。お婿さんから「アイフルホームはいい」という情報がありましたから。
信用できる会社だからと話していましたね。