
夫婦の今後の暮らしを考えた細やかな工夫と、趣味の海外旅行のお土産が映えるように考えた内装で、暮らしやすく気分も明るくなる家に。
リフォームのきっかけはなんですか?
ご主人の定年を前に、今後15年、20年先も快適な住まいを作りたい、という思いがリフォームするきっかけになったそう。
「自分たちの余生、実際住むのに二人が使い勝手がいい家にしたかたのと、水回りも困るところがあったので、今がリフォームし時かなと思いました。」とご夫妻。
アイフルホームでリフォームを決めた理由はなんですか?
5年前に、娘の家をアイフルホームで建てたので、その時の担当の方に見積もりをお願いしました。
他にも見積もりを依頼したところはあったけれど、費用も納得がいったし、以前からの付き合いがあり気軽に相談できるところが決めてでした。
今のお住まいの設計は、ご主人のお父様がしたそうですね。
はい。この家自体は、親父が設計したものです。
娘のアイフルホームの新築を私が設計したように、代々、親が子どもの家の設計をしています。
今は、この家でやったリフォームを参考に、娘の家にもDIYでいろいろと作って楽しんでいますよ。
リビングのソファでくつろぐご夫妻と猫のグレちゃん。
玄関を室内側から。
天井はあまり見られない個性的なデザインのため、もとのデザインのまま。土間のタイルは新しくしている。