知ってた?実はヒートショックが一番起こりにくい地域は北海道!

知ってた?実はヒートショックが一番起こりにくい地域は北海道!

急激な温度の変化によって失神や心筋梗塞、脳梗塞を引き起こすヒートショック。冬場の外出時やお風呂から上がった時に起こりやすく、高齢者の浴槽内溺死の最大の原因とも言われています。寒い地方でこそ多く発生しそうに思われるこのヒートショックですが、実はもっとも発生率が低いのは、日本で最も寒い北海道なのです。意外に思われる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回はこの事実について知っていたかどうか、アンケートを取ってみました。

4

【質問】
冬場危険な室内のヒートショック、発生率は北海道が一番低いことをご存知でしたか?

【回答数】
知っていた:21
知らなかった:79

知らない人が多数!重要なのは温度の低さよりも温度差!

アンケートの結果、およそ8割の人が「知らなかった」と回答しました。

・北海道が日本で一番寒いので、一番ヒートショックが多いと思っていました。(30代/女性/会社役員)
・寒いところに限定して起こる現象かと思っていました。かなり危険だと思っています。寒いから。(40代/女性/その他専門職)
・リビングからトイレやふろ場、脱衣所などの室温の差が大きいとは気になっていました。電気ストーブや浴室暖房などで危険を回避したいです。(40代/女性/専業主婦)
・ヒートショックという言葉自体、理解していなかったと思います。(50代/男性/会社員)
・子どもやお年寄りと一緒に住んでいるわけではないので、危険性について気にしていないです。(20代/女性/専業主婦)

ヒートショックは寒い地方の方が起こりやすいものと思っていた、という回答が多く見られました。北海道ほど冷え込むことのない地域でも、お風呂場など室内との温度差が大きければヒートショックが発生しやすいということはまだあまり知られていないようです。一方で、そもそもヒートショックという現象を知らなかったという意見も挙げられました。またヒートショックは寒い地方でのみ起こる現象だと思っている人も多く、日本国内のどこでもその危険性があることはまだ広く認知されていないことがうかがえます。

知っている人はすでに対策を施している!

またおよそ2割の人は「知っていた」と回答しました。

・なんとなく温度差が大きい地域でヒットショックが起こりそうなイメージがありました。(40代/男性/会社員)
・北海道なので冬の方が家中暖かいです。浴室と脱衣所の温度差は極力ないように意識しています。(20代/女性/自営業(個人事業主))
・床の上に敷物を敷いている事、家の中でも靴下を履いていますね。(50代/男性/会社員)
・廊下などへ出る際は、すぐに出るのではなく、一拍置いてから出るようにしたり、脱衣場や風呂場をヒーターで温めてから入るようにしています。(40代/女性/専業主婦)

「知っていた」と回答した人の多くが、実際に何らかの防止策を行っているようです。脱衣所や浴室をヒーターで温めておいたり、家の中でも靴下をはくなど、体が急激な温度の変化を感じることがないように努めている、という意見が多く見られました。寒い地方に住んでいる人ほど、ヒートショックに関心を持ち、その対策を施していることがうかがえます。そのこともまた、北海道でのヒートショックの発生率が低い要因の一つと言えるのかもしれません。

ヒートショックについて理解することが大切!

アンケートの結果、多くの人がヒートショックの原因が温度差よりもむしろ寒さにあると勘違いしていることが分かる結果となりました。だからこそ、寒い地方に限定して起こる現象だと思っている人が多いのではないでしょうか。一方でヒートショックについて理解している人の多くが実際に室内設備や毎日の習慣で室内間の温度差に対して何らかの対策を行っているようです。ヒートショックは高齢者の自宅での死因の四分の一とも言われるほど命に関わることもある現象ですが、原因である室内間の温度差を少なくすることで、その発生率を下げることができます。寒さが厳しくなる冬の前に、しっかりと理解して万全の対策をしてみてはいかがでしょうか?

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2016年10月18日~2016年11月01日
  • 有効回答数:100サンプル

btn-requestbtn-inquiry

アーカイブ

人気記事

  1. 実家が空き家になった場合、あなたならどうする?
  2. 50代以上の本音?子供が何歳まで同居する?
  3. 4
  4. 子供を育てるなら田舎暮らしか都会暮らしどっちがいいですか?
  5. 2
  6. pixta_18160490_M
  7. ひな祭りや七夕、季節の行事には何かする?
  8. 4
  9. 2
  10. お風呂上がりの脱衣所がひんやり!冬の悩みにどう対処する?
PAGE TOP
Top