2018年7月30日山口県 N様邸車いすでの生活を考慮した住まい
この度、母の実家の隣の建物が売りに出たのをきっかけにアイフルホームの住まいを購入しました。
父が車いす生活の為、施設から自宅に帰れるようにと、はなれ(母屋の和室よりつなっがっている)を増築することを決めました。(増築面積は24㎡です。)
駐車場から車いすで入れるようなスロープと、雨の日でもお父さんが濡れないような、テラス屋根を設けました。玄関ドアの高さも床の高さと同じレベルに設定してもらい出入りがしやすいように考えました。又、母屋との動線も考え広々とした開口にて明るさと出入りのしやすさを考えました。洗面化粧台もお父さんが使いやすいようにLIXILの手摺付洗面台を設置。床については、車いすでの走行でキズがついても部分的に貼り替え可能なリフォームタイルの提案を頂き、とっても安心できます。明るさも考えトップライトも設けました。
物件情報 | |
---|---|
家族構成 | ご本人、お子様2名、親御様2名 |
種別 | 戸建 |
構造 | 木造 |
経年数 | 15年 |
施工規模 | 10~100㎡ |
施工期間 | 2ヶ月 |