お悩み相談室

  1. エコリフォーム
  2. エクステリア
  3. 防犯
  4. 性能向上
  5. 家まるごと
  6. バリアフリー
  7. 省エネ
  8. 二世帯

防犯 安全・安心に過ごせる家

防犯リフォームで解決!!

[Point!]防犯対策は開口部(窓・玄関)の強化が重要!
防犯対策を考えてみませんか?

  • 空き巣の侵入口
    グラフ
    警視庁生活安全化(H23中侵入窃盗(空き巣)の傾向)より抜粋
  • 空き巣の侵入手段
    グラフ
    警視庁 生活安全総務課(H23中侵入窃盗(空き巣)の傾向資料)より抜粋
    空き巣が侵入をあきらめる時間
    グラフ
    都市防犯研究センター 「侵入窃盗の被疑者を対象とする調査」
frame

防犯リフォームのご提案例

見える防犯
泥棒は人の目を気にします
  • 録画機能付テレビドアフォン
    録画機能付テレビドアフォン
    泥棒は顔をみられるのを嫌うので犯行の抑止効果があります。
  • エクステリアライト
    エクステリアライト
    人が近づくと自動的に点灯する照明器具を設置すると犯行を妨げます。
守る防犯
泥棒はほとんどが窓や玄関ドアなどの開口部から侵入しています
  • 防犯シャッター(手動)
    防犯シャッター(手動)
  • 高強度面格子
    高強度面格子

防犯シャッターや、面格子を取り付けることで外部からの侵入を困難にします。

  • 玄関ドア交換(ICカードキー)
    玄関ドア交換(ICカードキー
    1ドア2ロック以上にすることで、開錠に時間がかかり、侵入に対し抑止効果があります。
  • さらに!防犯シャッター(電動)
    防犯シャッター(電動)
    電動なので開閉がラク。通気孔付きで風も通せます。
※掲載の仕様はアレンジを含むイメージです。色目地、柄等の見え方が実物と異なる場合、実物が優先されます。掲載の設備・仕様は説明、意匠用に一部イメージを含んでおります。
また商品改定に伴い仕様が変更になることがあります。あらかじめご了承ください.
お客様のご要望・ご予算をお伺いして、ご提案を行います。
お近くのリフォームご相談窓口はこちら
page topへ