リフォーム実例集
島根県 S様邸
造作ダイニングテーブルが二世帯の交流の場をつくる
物件情報
- 種別
- 戸建住宅
- 構造
- 木造
- 経年数
- 50年
- 施工規模
- 100~200㎡
- 施工期間
- 4ヶ月
安心と心地よい距離感を意識した二世帯住宅
県外から地元へUターンされたお施主様ご家族。将来住み継ぐことを視野に入れ、ご実家を二世帯住宅にフルリノベーションされました。建物の中心に配置したLDKは30畳ほどの大空間。お子様たちが自由に走り回ったり家族みんなで集まってゆとりをもって過ごせるよう意識した間取りになっています。
中でも一番のこだわりは横幅5メートルほどの造作キッチンカウンター。それぞれの世帯の生活スペースは分けていますが、週に何度か食事を共にするため、二世帯が集まりやすく食事が楽しくなるキッチンとなりました。至る所に造作した収納も使い勝手は良好です。
新たに断熱、耐震改修を行い性能を向上したことにより広々とした空間で安心して快適ににお過ごし頂けます。
外観は特徴的な赤瓦とレンガ風のサイディングを合わせました。陶器瓦の屋根は耐久性も高いため長い期間に渡って美しさを保ちます。新しく施工した外装サイデイングと既存の白い外装部分によってメリハリのある仕上がりとなりました。いつまでも眺めていたくなるような周りの眺望とも調和しています。
今回施主様が遠方にお住まいの中でのご計画だった為、ご相談当初から工事期間中の間もオンラインでの打合せだったこともあり、工事完成後に初めてリフォームした家をご覧になられた時には大満足の涙を流す事となりました。私共スタッフにとっても忘れられない工事の一つになりました。