リフォーム実例集
山形県 N様邸
あたたかさも使い勝手も叶えた、快適リフォーム
物件情報
- 種別
- 戸建住宅
- 構造
- 木造
- 経年数
- 30年
- 施工規模
- 10~100㎡
- 施工期間
- 2ヶ月
動きやすい家事導線と大容量の収納、内窓と断熱材であたたかく住みやすい
築30年のN様邸は、サッシは単板ガラスな上に、昔ながらの大きい窓で寒く、断熱材も当時のものということで冬の寒さに悩んでいました。
また、昔ながらの和室の多い間取りのため、使っていない部屋も多々ありました。高齢のお母様のことも考え、断熱工事と間取りの改装を決意。 断熱工事は、外部に影響ないように内窓を全箇所に設置。壁・天井・床の断熱材も施工しました。
間取りは日当たりのいい東南にお母様のお部屋を配置し、LDKも南に面するように配置しました。キッチンまわりは食品庫やスライドストッカーを設置し大容量の収納スペースを確保しています。
玄関も断熱性の高いドアに変え、お客様用と家族用の玄関を分けて使えるようにリフォーム。他にも、仏間を移設して洋室にするなど、もともとの間取りを思い出せないほど、ガラッと大変身したリフォームとなりました。