リフォーム実例集
石川県 U様邸
扉の位置で大変身!憧れの「平屋風暮らし」
物件情報
- 家族構成
- ご本人、配偶者
- 種別
- 戸建住宅
- 構造
- 木造
- 経年数
- 32年
- 施工規模
- 10~100㎡
- 施工期間
- 4カ月
仕事に趣味にまだまだ現役!50代の前向きリノベ
息子さんがご結婚され、ご夫婦2人のこれからの「生活の楽しみ」を考えリノベーションをされました。映画鑑賞が趣味のご主人は、リビングで寝落ちしてしまうので1階に寝室を、仕事が忙しい奥様は、時短家事のできる間取りや収納をお希望されました。
玄関からの長い廊下は無駄な空間だったので、階段横に扉をつけ廊下をなくしLDKを広くとりました。リビングから洗面所につながる動線は時短家事と部屋ごとの温度差をなくす事ができました。キッチン正面に飾り棚を造り、生活感を隠しました。
TV面の壁横には、遠方に住む息子さんご家族の写真を飾る飾り棚と、新聞用の本棚ニッチを造り、どちらもリフォームならではの「とれない柱」を活かし魅せる収納に変身!ご主人の寝室をつくり、既存の和室を奥様の寝室として使う事で、1階だけで生活動線が完結する段差のない平屋風の間取りになり、外壁は上張りをし窓は全て断熱窓に取替え、快適で暖かい暮らしを実現しました。
ご主人は時間を気にする事なく映画鑑賞を楽しみ、奥様は時短家事のおかげでより一層仕事に打ち込め、お互いのストレスも減り今まで以上に仲良く過ごしています、ととても喜んでいただきました。