山形県 K様邸

将来を考えた、日常会話を楽しめるリフォーム

将来を考えた、日常会話を楽しめるリフォーム

物件情報

種別
戸建住宅
構造
木造
経年数
35年
施工規模
100~200㎡
施工期間
3ヶ月

家族とご近所がいつでも集まれる家に

旦那様と奥様の2人暮らしのK様。家の真ん中に廊下やホールがあり、それぞれのお部屋が仕切られていたため、奥様が台所で料理中、廊下を挟んだ和室で旦那様がくつろいで待っているような間取りでした。
将来のことも考え、寝室を二階から一階に、家の真ん中を仕切っていた廊下をなくしLDKに仕上げました。二階を支えている柱は補強の為に残し、存在感のある濃い目のクロスで仕上げました。
ご近所さんが遊びに来た時には和室を、息子さん夫婦がお孫さんを連れて来た時も泊まれるように和室を洋室に改装し、さらに人数が増えたときでも2間続きで使えるように設計しました。
外気が入り込むベランダは、サッシを取り付けてサンルームにし、お出かけ中でも洗濯物を干したり、ご家族の趣味でもある採ってきた山菜やきのこを乾燥させる場にもご使用いただけるようにしました。

あなたにオススメの実例