山形県 M様邸

仲良し家族のオープンなバリアフリー住宅へ

仲良し家族のオープンなバリアフリー住宅へ

物件情報

種別
戸建住宅
構造
木造
経年数
40年
施工規模
100~200㎡
施工期間
3ヶ月

減築をし、仲良しな家族が団らん出来るオープンな間取りへとリフォーム

中古物件をご購入されて9年が経過。雪が隣のお宅に落ちてしまうので何とかしたいというのが、リフォームのご相談のきっかけでした。 3人のお子様は、一階の二間続きの和室に勉強机を置いている為、二階をほとんど使っておらず、部屋数が多い割に上手く活用出来ず、物置となっておりました。また、段差も各所でみられ、お子様が転んでしまうというお悩みもありました。
そこで、雪が敷地内に落ちるように減築し、北側を向いて孤立していたキッチンを対面にするご提案をいたしました。床、天井も解体しバリアフリーに、窓も全て入れ替え、断熱をしっかり入れました。二階に子供部屋を3つ設け、寝室は既存の梁をそのまま残し、おしゃれな空間に。プライベートもしっかり確保できるようにしました。
寒い地域ですが、オープンな空間でも大変暖かい住宅へと変わりました。ご家族大変仲良く、オープンになったLDKでいつも団らんされているようです。猫ちゃんも棚の上に上がり高窓から外を眺め、また2階の梁では登って遊んでいる様子をご主人様から楽しそうにご報告を受けました。
減築したことにより雪の心配もなくなり、程よい大きさになったことで使い勝手も良くなり、家族の笑顔がまた増えました。

あなたにオススメの実例