リフォーム専用のローンがあることを、あなたは知っていますか?

  • ローン
リフォーム専用のローンがあることを、あなたは知っていますか?
子供が独立して、子供部屋を書斎に改築したい。話題の太陽光発電を我が家にもつけてみたい。自分の家を自分好みに改築するのは、人生の大きな喜びのひとつですよね!リフォームへの夢はつきませんが、やはり気になるのは先立つもの。様々な出費を考慮すると、金銭的にどうしても二の足を踏んでしまう方も多いのかもしれません。しかしみなさんはご存知でしょうか?そういう方々のための、「リフォーム専用ローン」があることを。

そこで今回は、あなたはリフォーム専用のローンがあることを知っていますか?というアンケートを取ってみました。

あなたはリフォーム専用のローンがあることを知っていますか?

【質問】

あなたはリフォーム専用のローンがあることを知っていますか?

【回答数】

はい:32

いいえ:68

リフォームにもローン?約7割の人が、知らなかったと回答

アンケートの結果、「知らなかった」と答えた人が多い結果となりました。

・いいえ、そういうローンがあるということはまったく知らなかったです。ローンはできるだけ利用はしたくはないですね。ある程度の資金がたまってからリフォームします。(40代/男性/無職)

・ローンと言えば、購入に関することだと思っていましたから、とても驚きました。でも、ローンは怖いので利用したくないです。(40代/女性/自由業・フリーランス)

・ローンを利用するのは少し覚悟がいるので、よく考えてから決めたいです。(30代/男性/自営業(個人事業主))

ご覧のように、多かったのが「知らなかった。でも、ローンはできるだけ避けたい」といった内容の回答でした。リフォームを考えているということは、当然家があるという事。家のローンに苦しんできた、または苦しんでいる経験がある人たちが多いのです。そうなると当然、「せっかく家のローンが終わったのに、またローンを背負うのか…」などの考えから、ローンに対して消極的になってしまうようです。

お金の余裕が…その他もローンに消極的な人が多数!

知らなかったと答えた人のほとんどが、ローンに対して消極的でした。具体的には、将来の支払い能力に不安を覚えているようです。

・家計のそのときの事情を考えながら、必要とあらば利用したいと思う。(30代/女性/専業主婦)

・リフォームの機会が出来、その規模やその時の生活状況によっては利用したいと思う。(20代/女性/その他専門職)

・そのときの収入にもよりますが、お金に余裕があるのであれば、ローンを組みたい。(20代/女性/会社員)

・リフォームローンがある事自体初めて知ったが、リフォームするなら自分でDIYをしたい。(30代/男性/無職)

「この先、どうなるか分からないから」という不安が、アンケートから読み取れます。厳しい事情が伺えますね。金銭的に余裕がないと、「今住めるのだから、無理にリフォームをする必要はない」と結論付けてしまうのかもしれません。

また、業者に頼むのではなく、DIYをしたいという回答もありました。欧米ではその家の人が、外壁や壁紙、屋根の補修などを行うのは一般的です。業者に頼むより安上がりで、しかもお父さんは、家を自分で直すことで、一家の威厳を保つのだそうです。

貯金次第!まだまだ贅沢なリフォーム?

アンケートの結果、リフォーム専用のローンについて、知らない人が多いという事が分かりました。そしてアンケートの内容から、ローンを背負う事に対して、多くの人が消極的な事も分かりました。自分や家族の現在、将来を冷静に分析して、大きな出費を警戒する人が多いようです。

思い出が詰まったマイホームに、これからも楽しい思い出を満たしていく。そのためのリフォームが、もっと身近に、安心して行える状況になるといいですね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2015年09月29日~2015年10月13日
  • 有効回答数:100サンプル

2015.11.06

3つの断熱リフォーム

家一棟をまるごと断熱する「まるごと断熱リフォーム」

まるごと断熱リフォーム

一棟まるごとどこでも快適な住まいに

ひと部屋断熱(部分断熱)の「ココエコ」

ひと部屋断熱リフォーム

必要な部屋だけ断熱対策

窓の断熱リフォーム

まど断熱リフォーム

簡単にリフォーム出来て、効果的