住空間に和室は必要!?畳のある生活への関心はどれくらい?

  • 住まい
住空間に和室は必要!?畳のある生活への関心はどれくらい?

住宅は、私たちが生活するための大切な空間です。そのため、住宅の見直しをするときは、住む人が心地よく過ごせるような間取りが理想的かもしれませんね。和室は日本家屋をあらわす代表的な存在で、家族の憩いの場だけでなく、親戚や近隣の人が集まる場所としても重宝されてきました。しかし、生活様式の変化にともない少なくなる傾向がみられます。そこで、住宅に和室や和の空間を希望するかどうかについて、男女100人のみなさんを対象にアンケート調査を実施しました。

和室って欲しい?

【質問】
和室って欲しい?

【回答数】
独立した和室が欲しい:38
リビング近くに畳コーナーが欲しい:28
小下がりの畳コーナーが欲しい:2
いらない:27
その他:5

独立した和室を希望!落ち着ける空間は幅広い世代に人気

アンケートの結果、「独立した和室が欲しい」と答えた人が最も多いことがわかりました。

・子どもの頃から和室に慣れ親しんできたため、畳があると落ち着きます。和室が欲しいというより、むしろ全室和室にしたいです。(40代/男性/正社員)

・我が家では独立した和室があります。家を建てるときに、和室がどうしても欲しく、設計の途中で取り入れたほどです。(50代/男性/経営者)

・冬にコタツを絶対に使いたいのですが、コタツにはやはり和室が必須です。洋室にクッションとカーペットを敷いてコタツを使ったこともありますが、畳の床の快適さには届きません。夏でもゴロゴロするのには、フローリングより畳の方が気持ち良いです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・和室は落ち着くし,一人になりたいときに和室は最適だと思うから。完全に心身ともに回復するには和室が一番いいと思う。(10代/女性/学生)

和室といえば畳。独立した畳の部屋があると落ち着ける人が多いほか、ひとりになりたいときに和室で過ごしたい人もいるようですね。住まいの全部を和室にしたいとの声や、住宅設計時に間取り変更をしたといったコメントも寄せられています。畳は、コタツとマッチするだけでなく、寝転ぶためにも快適なことから、オールシーズンに対応できることも強みのようです。また、幅広い世代の人に好評なことも和室の魅力だとわかる結果となりました。

リビングにつながる和室などを希望!和室の必要を感じない人も

アンケートの結果、「リビング近くに畳コーナーが欲しい」に次いで「いらない」「小下がりの畳コーナーが欲しい」の順となりました。

・テレビを見ながら横になれるので、リビングの近くに和室が欲しいです。(40代/男性/個人事業主)

・リビングとつながっていると、たくさん人が来た時など椅子が足りなくても座る場所に困らないからです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・障子張りや畳替えなどが本当に面倒くさいからです。フローリングだけで十分です。(50代/女性/個人事業主)

・畳の部屋は掃除するときにひと手間かかるし、そもそも畳独特の匂いがあまり好きではないから。(20代/男性/正社員)

・畳の匂いが好き。落ち着く為。小さくてもいいので和室が欲しい。(20代/女性/個人事業主)

二番目と三番目の回答者数がほぼ同数になっています。リビングの隣に和室があると、横になりたいときに便利なことや、来客時に柔軟な対応ができることがわかりました。一方、和室があると掃除やメンテナンスが面倒だと言えるようです。和室からは畳のニオイが感じられますが、その好き嫌いが和室へのこだわりにも関係するかもしれません。そんななか、少数ながらも畳コーナーを欲する意見にも注目されます。住まいのどこかに畳を取り入れて、和の雰囲気を味わいたい気持ちが伝わってくるようですね。

和室や和の空間の特徴を知ってリフォームなどの参考に!

アンケートからは、約4割の人が和室を希望していることがわかりました。また、リビングにつながる和室や畳コーナーをつくることで、畳のある生活を味わうことも可能です。イスやソファに座る生活スタイルが増えてきたとはいえ、気軽に横になれる、用途や季節に合わせて使いやすいなど、和室ならではの醍醐味が大きいのかもしれませんね。もちろん、畳独特のニオイがする、掃除に手間暇がかかるなどから、畳の空間を取り入れるときは慎重な判断が必要になります。住宅のリフォームや住み替えを検討しているみなさんは、これらの回答をヒントにしてはいかがでしょうか。

■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2018年11月02日~2018年11月16日
■有効回答数:100サンプル

2018.12.22

3つの断熱リフォーム

家一棟をまるごと断熱する「まるごと断熱リフォーム」

まるごと断熱リフォーム

一棟まるごとどこでも快適な住まいに

ひと部屋断熱(部分断熱)の「ココエコ」

ひと部屋断熱リフォーム

必要な部屋だけ断熱対策

窓の断熱リフォーム

まど断熱リフォーム

簡単にリフォーム出来て、効果的