くらしのコラム
キッチンのリフォームっていくらかかる?その相場が知りたい!


【質問】
キッチンリフォームの相場はどのくらいだと思いますか?
【回答数】
50万~100万円:50
100万~200万:33
50万円以下:12
200万~300万:4
その他:1
キッチンのリフォーム費用は100万円までが一般的?
アンケートの結果によると、半数の人が50万円から100万円くらいの間ではないかと答えました。
・やる内容や広さによっても変わると思いますが、おそらくこれくらいではないかと思います。(20代/女性/専業主婦)
・だいたい、広告やチラシで目にすると、50万円~70万円ぐらいだと思う為です。(30代/女性/パートアルバイト)
・今のキッチンが古くなったので工務店に相談した事があり60万円くらいだったので。(40代/女性/専業主婦)
・システムキッチンのリフォームを一括サイトで見積もりを取ったところ70万円前後が最も多かったので。(50代/女性/専業主婦)
・新たに食器乾燥機をつけたり、収納スペースを増やしたり、キッチンが1番リフォームする場所が多いと思うから。(20代/女性/専業主婦)
広告やチラシなどでイメージするのはこれくらいだと回答した人も多いですが、実際に見積を出してもらい、50万円から100万円の間で収まったからという人も多数いました。他の回答を選んだ人に比べて、実際に広告やチラシや見積もりなど、何らかの情報源から判断された現実的な相場観であるようです。それと同時に、キッチンをリフォームするときは、これくらいの金額なら出せそうだということなのかもしれません。
キッチンにはこだわります!便利さ快適さを追求する人も多数!
次に多かったのが100万円から200万円の間と答えた人で、全体の1/3もいました。その一方で、50万円以下と答えた人も1割ほどいました。そのほかに少数ですが、200万円から300万円という回答もありました。
・住宅メーカーに勤めていた友人の話では、安ければ安いなりのリフォームは出来るが、そうすると行き届かないところが出てくる。完璧に仕上げたいのであれば、1100万円はかかると言っていたので。(20代/女性/専業主婦)
・どんなリフォームをするかにもよると思うけど、100万円~200万円くらいがリフォームに出せる金額だと思うし、それ以上だとリフォーム自体をどうしようか考える金額になってしまうから。(30代/女性/パートアルバイト)
・どの程度の規模でするかによるんでしょうが、50万円以下なら気楽に頼める気がするから。(40代/女性/パートアルバイト)
・システムキッチンの値段も考えると250万円くらいにはなると思う(50代/女性/無職)
200万円から300万円と答えた人は、きちんとリフォームするならそれくらいはかかるという意見で、現実的な範囲で最新の設備などもそろえたいと考えているようです。一方、50万円以下を選んだ人は、自身の予算と照らし合わせて、最小限のリフォームを想定していることがうかがえます。また、200万円以上の人は、高額なシステムキッチンを思い描いており、キッチンへのこだわりが強い人だと言えるようです。
「こだわり」と「予算」の接点により相場は変わってくる!
アンケートの結果、50万円から100万円と答えた人と、100万円から200万円と答えた人を合わせると、全体の8割を超えるということがわかりました。キッチンのリフォームは安くすることもできますし、高くおこなうこともできます。その人が持つキッチンのデザインや設備へのこだわりと、実際に支出できる予算との兼ね合いによって、リフォーム金額もかなり変わってくるようですが、おおよそ、100万円を基準として、その前後の価格帯が相場になると言えるのではないでしょうか。
- 調査地域:全国
- 調査対象:年齢不問・男女
- 調査期間:2015年10月21日~2015年11月04日
- 有効回答数:100サンプル
2015.12.23
人気記事
3つの断熱リフォーム