くらしのコラム
こんな空間あったらいいな!皆さんの夢のリフォームは?


【質問】
リフォームでワンランク上の夢を叶えるなら、どんなリフォームを行いたいですか?
【回答数】
システムキッチン:24
趣味の個室:27
シアタールーム:17
ジェットバス:19
その他:13
大人だって自分だけの趣味に浸れる部屋が欲しい!
夢のリフォーム、一番人気は「趣味の個室」。27パーセントの人が回答しています。
・趣味でダンスを習っているので、家でもダンスの練習ができたら嬉しいから。(20代/女性/正社員)
・趣味でフィギュアや古書をコレクションしているので、それらを収納したり並べたりするコレクションルームが欲しいです。(40代/男性/パート・アルバイト)
・誰かにすぐ声をかけられるとか、趣味をやっている姿を見られているとか、そういうのは辛いです。集中して自分の世界にこもるために、そういう個室が欲しいです。(40代/女性/専業主婦(主夫))
・子供が大きくなったら、趣味の個室を設けて自分の趣味を楽しむのもいいかなと思いました。(30代/女性/専業主婦(主夫))
誰にも邪魔されることなく好きな趣味に没頭したり、自慢のコレクションをずらりと並べて眺め入ったり。ひとりの時間を思う存分楽しめる趣味の部屋を持つのは、まさに大人の夢といえそうです。日本の住宅事情から、子供には個室を与えても親はなかなか個室を持てないということも少なくないでしょう。いつか子供が独立して部屋が空いたら自分の思うようにリフォームしたい、そんな夢を描いている人も意外と多いようですね。
生活の要・水回りを一新して家全体をグレードアップ!
続いて2番目に多かったのは「システムキッチン」で24パーセント。そして「ジェットバス」「シアタールーム」と続いています。
・キッチンが変わるとその家の中心部が華やかになり、家の中からリッチな気分が味わえる気がします。料理もいろんなことに挑戦できそうです。(30代/男性/正社員)
・今現在のキッチンが狭く、子供と一緒に料理したいので、出来るならアイランド型キッチンにしたい。(40代/女性/専業主婦(主夫))
・最高の癒しの空間としてお風呂を贅沢にしたい。日頃の疲れをジェットバスで癒せるとしたら夢のよう。(40代/女性/正社員)
・映画を見るのが好きで、できるだけリラックスした環境で、いい画質、いい音質で映画を楽しみたいと思っているから。高いだろうなあと思いつつもシアタールームがあるならとてもいいなと思う。(30代/男性/正社員)
家族の「食」を担うキッチン、明日への英気を養うバスルーム。どちらも家の中ではかなり重要な位置を占めるもの。ここをランクアップすることで家全体の印象も大きく変わり、毎日の生活も豊かなものになりそうです。それに対し、シアタールームはどうしても必要なものというわけではありませんが、だからこそ究極の贅沢として叶えてみたい、そんな思いも回答からは伝わってきますね。
その夢もしかして叶うかも?まずは相談してみよう!
今回のアンケートでは票が割れる結果となり、皆さんの好みがかなり多様であることが分かります。水回りのリフォームは比較的叶えやすいものかもしれませんが、趣味の部屋やシアタールームはちょっと敷居が高いと感じている人も多いかもしれませんね。ですがプロの業者であれば、素人が思いもつかないようなアイディアを出してくれることもあるかもしれません。リフォームは夢をかなえる絶好のチャンス。まずは思い切って相談してみるというのも良いのではないでしょうか。
- 調査地域:全国
- 調査対象:年齢不問・男女
- 調査期間:2017年01月25日~2017年02月08日
- 有効回答数:100サンプル
2017.03.15