くらしのコラム
リフォームの実例は参考になる!?沢山の実例を見てみましょう!


【質問】
【リフォーム経験者に聞きます】ホームページ、雑誌、見学会等のリフォームの実例は、自宅のリフォームにどの程度参考になりましたか?
【回答数】
大いに参考になった:32
まあまあ参考になった:44
あまり参考にならなかった:22
全然参考にならなかった:2
見ればイメージが広がる!?リフォームの実例
アンケートの結果、「まあまあ参考になった」が多い結果となりました。
・自分のイメージしているものに近いものもあり、そこから自分がどうしたいか考えることができたため。(20代/女性/会社員)
・ホームページ、雑誌、見学会等のリフォームの実例は自分としては、新しい発見があって参考になりました。(40代/男性/自営業(個人事業主))
・リフォーム後の生活スタイルをイメージしやすく、どんなリフォームがしたいかを考えることができた。最終的には業者の方との打ち合わせで決めたが参考にはなった。(40代/女性/自営業(個人事業主))
リフォームはケースバイケースであることも多く、実例を見ても全く同じものにはなりませんが、イメージを膨らませるために参考にはなったという回答が目立ちました。新しい発見があったという意見がありましたが、自分だけでは思いつかないような発見があると選択肢の幅も広がりますよね。生活スタイルに合わせてのリフォームなら、具体的なイメージができた方が業者との細部にわたる打ち合わせにも役立つでしょう。
情報収集も大切!?我が家と似た実例を見つけたい!
アンケートの結果、「まあまあ参考になった」に次いで「大いに参考になった」「あまり参考にならなかった」「全然参考にならなかった」の順となりました。
・ちょうど見に行った実例が我が家の間取りに似ているところがあり、このようにすると便利だというのがわかり、参考になったから。(20代/女性/専業主婦)
・いいなと思うものはたくさんあったが、実際にそれをやろうと思うと、予算に見合わなかったり、田舎では対応できなかったりした。(30代/女性/パートアルバイト)
・家の形はそれぞれで、リフォームで参考にすべきことは残念ながらホームページ、雑誌、見学会等のリフォームの実例では得られませんでした。(40代/男性/パートアルバイト)
大いに参考になったと答えた方には、実例と自宅の間取りが似ている点があり、具体的に参考になったという意見がありました。上手く方向性の似た実例があればイメージがしやすいかもしれませんね。一方、あまり参考にならなかったという方に多かったのが、予算に見合わず、地域によっては対応不可だったという例です。理想と現実に開きがあることは珍しくありませんが、対応できないといわれると辛いですね。全然参考にならなかったという方の理由としては、家の形が実例とかけ離れているために参考にはならなかったようです。
具体的なイメージがリフォーム成功の鍵に!
リフォームをするときには、自宅との共通点やよく似た方向性を持つ実例が見つかった方ほど、参考になったという意見がたくさんありました。できるだけ多くの実例を見ることができれば、これだ!という実例に出会えるかもしれませんが、それには運もありますよね。それなら僅かでも参考にできる部分や共通点を探してみませんか。アンケート結果にもあったように、新しい発見があったり、イメージを膨らませることによって、業者との打ち合わせも断然しやすくなるでしょう。具体的なイメージを上手に業者に伝えることができれば、理想のリフォームを成功させることができるのではないでしょうか。
- 調査地域:全国
- 調査対象:年齢不問・男女
- 調査期間:2015年09月29日~2015年10月13日
- 有効回答数:100サンプル
2015.11.27
人気記事
3つの断熱リフォーム