毎日の家事が大変!プロの手を借りたいのはどんなとき?

  • 家事・家計
毎日の家事が大変!プロの手を借りたいのはどんなとき?

食事の支度から掃除や片付けまで、家事というのは範囲が広くボリュームもあってなかなか大変です。そのうえ小さいお子さんのいる家では育児の負担ものしかかり、すべてを完璧にこなすのは難しいと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんなとき便利なのが家事・育児を助けてくれる様々なサービスです。そこで、ここだけはプロに助けてほしいと皆さんが思っているのはどんな点なのか、アンケートを取って調べてみました。

毎日の家事が大変!プロの手を借りたいのはどんなとき?

【質問】

使ってみたいサポートサービスは?

【回答数】

住まいの清掃に関するサービス:34
食事(買い物・献立作り・調理)に関するサービス:19
育児(不在時や送迎など)に関するサービス:4
片付け(整理・収納など)に関するサービス:15
庭(水やりや草むしり、剪定など)に関するサービス:21
その他:7

水周りのしつこい汚れを落としたい!清掃サービスが一番人気

回答数がダントツでトップだったのは「住まいの清掃に関するサービス」。ほぼ3人に1人の方が選んでいます。

・大掃除のサポートが欲しいです。手の届かない場所の窓ふきや。換気扇。エアコン。大きな家具、冷蔵庫や洗濯機など一人では動かせない物を動かしたりして掃除してほしいです。(40代/女性/パート・アルバイト)

・換気扇やガスコンロなどの頑固な汚れは、素人ではなかなかきれいにならないので。(60代/女性/専業主婦(主夫))

・エアコンのクリーニングやお風呂の排水溝などを掃除してほしいです。(40代/女性/無職)

・エアコン(室外機含む)やお風呂場の細かい場所の清掃など、普段手の届かないところや高圧洗浄が必要な場所などの清掃をお願いしたいと思います。(40代/女性/専業主婦(主夫))

高いところや重いものなど自分一人の力ではできないところを助けてほしい、という意見もありますが、多かったのは「プロの技術」を求める意見です。キッチンや浴室など水回りの頑固な汚れは洗剤を使っても落としにくいものですし、エアコン内部の洗浄などは素人では難しいところ。特にきれいにしておきたいところほど掃除が難しく、困っている方も多いようです。せっかくお金をかけて頼むのであれば、自分でもできるところよりは専門的な技術を必要とする部分を外注する方が良い、という考え方もあるのかもしれません。

庭掃除に献立作り…専門家の技術とノウハウがあれば大助かり!

続いて2番目に多かったのは「庭(水やりや草むしり、剪定など)に関するサービス」で21パーセント。そして「食事(買い物・献立作り・調理)に関するサービス」「片付け(整理・収納など)に関するサービス」と続いています。また少数ながら「育児(不在時や送迎など)に関するサービス」と答えた人もいました。

・庭仕事は案外大変なことが多い。草取りや剪定などをお願いできるサービスがあるといい。(60代/女性/個人事業主)

・献立作りをサポートしてくれるのなら献立に悩まなくて済むので使ってみたいです。(20代/男性/学生)

・片付けがとても苦手なので誰かにやってもらうとか、効率的なやり方を教えてもらいたいです。(20代/女性/学生)

・どうしても仕事で子供の送迎ができない時など、代理で送迎してもらうサービスは受けたいと思う。(40代/男性/正社員)

これらのサービスは、大きく分けて「人手が欲しい」「プロのノウハウを利用したい」の2タイプになります。庭仕事の辛い重労働を頼みたい、忙しいときに子どもの送迎を代わって欲しいなどは前者に相当するでしょう。また食事関連では「献立を考えて欲しい」、片付けでは「やり方を教えてもらいたい」という意見が多く、プロならではの知識に期待している様子がうかがえます。日々の暮らしを良くするために、時間やノウハウにお金を払うのは価値があると考えている人は意外に多いといえそうです。

必要なサービスをうまく選んで利用して毎日を快適に

アンケートの結果を見ると、家事・育児の一部を外注するというのは必ずしも手抜きをするということではなく、むしろプロのノウハウを取り入れることでレベルアップを図りたいと考えている人が多いことが見て取れます。できないことをあきらめるのではなく、専門のサービスで解決しようというのはむしろポジティブな考え方といえそうです。いまや多彩に繰り広げられているサポートサービス、上手に利用することで日々の暮らしをより快適にすることができるのではないでしょうか。

■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2017年10月25日~2017年11月08日
■有効回答数:100サンプル

2018.01.01

3つの断熱リフォーム

家一棟をまるごと断熱する「まるごと断熱リフォーム」

まるごと断熱リフォーム

一棟まるごとどこでも快適な住まいに

ひと部屋断熱(部分断熱)の「ココエコ」

ひと部屋断熱リフォーム

必要な部屋だけ断熱対策

窓の断熱リフォーム

まど断熱リフォーム

簡単にリフォーム出来て、効果的