生活に欠かせないお金!相手がどのくらい貯金しているか聞く?

  • 夫婦・家族
生活に欠かせないお金!相手がどのくらい貯金しているか聞く?
好きな相手と結婚出来るのはお互いに嬉しいことではありますが、これから結婚生活を送るにあたり、どのくらい貯金額があるのか気になることがあるのではないでしょうか。いきなりどのくらい貯金しているか聞くと相手に不信感を抱かれてしまうかもしれませんが、少しでも蓄えがあった方が安心して結婚生活を送ることが出来そうですよね。そこで今回のアンケートでは、相手がどのくらい貯金しているか聞いたことがあるかうかがってみました。

相手の貯金額を聞いたことがありますか

【質問】

気になる相手の貯金額を聞いたことがありますか?

【回答数】

聞いた:21

聞いていない:79

いきなり聞くと怪しまれる?理想はあるけど最初は聞かない!

アンケートの結果によると、約8割の人が貯金額を聞いていないと回答していました。

・個人のプライベートやステータスに関わることなので、「失礼かな?」と思って、一度も聞いたことがない。(20代/女性/無職)

・そういった立ち入った話は交際してからでないと、不信感を持たれそうだし、なにより気になっている人に不快な思いをさせたくないので。(20代/女性/無職)

・お金の事をむやみに聞くのはプライバシー上失礼であるから。 理想の貯金の額は、1000万円(50代/女性/パートアルバイト)

結婚の為に大事なことではありますが、どのくらい貯金しているか聞くのは相手のプライバシーに関わることなので聞くのを避けるようです。理想の貯金額があってもいきなり貯金額を聞くのは相手に不信感を抱かせてしまいそうですし、何よりお金で判断されているのかと不快な気持ちにさせる恐れがあるかもしれません。貯金額を聞くのは結婚する話が出てからでも良さそうですね。

これからのことを考えると、貯金額を聞いて把握しておきたい?

しかし、反対に約2割の人が貯金額を聞いたと回答していました。

・貯金をどのくらいしているか聞くことで、お互いの将来の同棲や結婚に対しての意識を明確にして高めたいと考えたから。一年間で60万円以上貯金しているのが理想。(20代/女性/学生)

・結婚するにあたってそれは大事な事だから。結婚した時期がはやかったので理想貯金額は100万でした(40代/女性/自由業・フリーランス)

・将来のことをちゃんと考えて計画できている人なのかを見るためです。もし結婚して子供ができたらお金もかかるし貯金をちゃんとできる人じゃないとダメだなと思うのでそれを確認しました。最低でも250万くらいは貯金していてほしいなとは思います。(20代/女性/学生)

これから結婚するにあたって貯金があるのとないのとでは安心感が全く違うので、本当に結婚を意識しているのか知ることが出来ると言えるのでしょう。将来的に子どもが出来ることを考えるときちんと貯金しているのであれば安心出来ますし、計画性があると判断出来そうです。結婚する時期によってはそれほど多く貯金出来ないかもしれませんが、少しでも多くあれば安心出来るのではないでしょうか。

貯金は重要だが、いきなり貯金額を聞くのは相手に対して失礼?

今回のアンケート結果では約8割の人が相手に貯金額を聞いていないようですが、これからのことを考えて貯金額を聞いたという人も少なからずいるということがうかがえました。

これから結婚生活を送るにあたり、貯金額が多いほどいざという時に助かるので少しでも貯金しているに越したことはないと言えるでしょう。しかし、相手がどのくらい貯金しているかどうかはプライバシーに関わることなので、いきなり問いただすと相手を不快な気持ちにさせてしまうかもしれません。親密な関係になって結婚する話が出てくるまでは貯金額を聞くのは避けた方が良さそうですね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:【性別】女性 【結婚】独身
  • 調査期間:2016年05月20日~2016年06月03日
  • 有効回答数:100サンプル

2016.06.24

3つの断熱リフォーム

家一棟をまるごと断熱する「まるごと断熱リフォーム」

まるごと断熱リフォーム

一棟まるごとどこでも快適な住まいに

ひと部屋断熱(部分断熱)の「ココエコ」

ひと部屋断熱リフォーム

必要な部屋だけ断熱対策

窓の断熱リフォーム

まど断熱リフォーム

簡単にリフォーム出来て、効果的