一年後に迫る消費税アップ。それまでやっておきたいことはある?

  • 家事・家計
一年後に迫る消費税アップ。それまでやっておきたいことはある?
2019年10月、消費税が現在の8%から10%にアップします。税金アップと言えば、それに伴う駆け込み需要の発生がもはや恒例ですよね。今度の消費税アップでもそれが予想されます。そこで今回のアンケートでは「消費税アップまでの計画」について調査しました。回答者は残り一年の間、どんなものを購入する計画を立てているのでしょうか。

一年後に迫る消費税アップ。それまでやっておきたいことはある?

【質問】

1年後の消費税アップまでに計画していることは?

【回答数】

住宅の購入・住み替え:6

リフォーム:0

車の購入・買い替え:9

家電の購入:24

特にない:44

その他:17

「計画なし」が約半数!その理由とは…

アンケートの結果、「(消費税アップまでの計画は)特にない」という意見が最も多くなりました。約半数の人が、消費税アップを理由に何かを購入する計画はしていないと回答しています。


・現在の生活で買い換える商品や必要とする商品などがないからです。まだ家電も十分使えます。消費税がアップするからと無理に商品を買い変えるのも気が引けます。もしも消費税が上がる間に何かあれば、その時にでも購入しようと思っています。(40代/女性/専業主婦(主夫))

・必要になったタイミングで購入するのがベストだと思っているので、消費税アップ前に無理に何かを買おうとは思いません。(50代/女性/専業主婦(主夫))

・特に揃えないと生活に困る物もなく、何か計画しているわけでもないので特にないを選びました。(30代/女性/無職)

・消費税が上がった後のほうが、お得に買えることが多いからです。(40代/男性/派遣社員)


現在特に欲しいものはないからという理由が目立ちます。元々消費税アップの前に高額な買い物をする理由は、できるだけ出費を減らすためのはず。たしかに、不要な物を購入しては逆に出費が増えてしまいます。また、買い物は消費税アップ後が狙い目との意見もあります。過去に消費税アップを経験し、そこから対策を学んだという人もいるようです。

駆け込み需要が多いのはやはり○○!あの高額商品も対象に

「購入(または住み替え・買い替え)の計画がある」という回答は、家電、車、住宅の順に多く集まっています。一方で、消費税アップの前にリフォームをするとの回答はゼロでした。


・結婚して8年が経ち、新婚当初に買った家電がほとんど買い替えの時期に来ているので、まとめて購入するなら増税前にしないと、損をすると思ったからです。(30代/女性/専業主婦(主夫))

・ちょうど乗り換え時期が来ているということと、駆け込み需要に対応して割り引いてくれるという情報があったためです。細かいものをたくさん買うよりも、インパクトが大きい何か一つに絞ろうというのが我が家の方針です。(20代/女性/無職)

・会社のビルが引っ越すのもありますが、現在の部屋のクローゼットが狭く、ものが収まりきらなくなってきたので、もう少し広い部屋に引っ越し予定。引っ越し代金もかかるので、税金アップ前にやり終えたい。(30代/女性/個人事業主)


2位の家電購入を計画する理由は「ちょうど買い替えの時期だから」と「なるべく安く購入したいから」という2種類に分かれました。家電は車や住宅よりも比較的手が届きやすい価格。この際だから購入したいという人が多いのも納得です。車や住宅については、消費税アップ以外にも購入したい理由をいくつか持っている人が目立ちます。決して安くはない買い物になりますから、しっかりとした理由の元で計画するのは大切ですよね。

計画「あり」より「なし」が多い結果に。出費を避けたい派が多数

最も多かったのは、消費税アップまでの計画が「ない」との回答でした。その理由で目立っていたのは、特に欲しいものが無いからというものです。消費税アップのせいで不要な出費をするのは避けたいと考える人の多さがうかがえます。逆に計画が「ある」との回答では、半数以上が家電の購入を計画していると答えました。車や住宅と比較して手頃な価格であることが票を集めたのかもしれません。車や住宅はその値段からか、いくつものしっかりした理由があって初めて購入を計画する人が多いようです。たしかに、安くない買い物の前なら大切なことですよね。


■調査地域:全国

■調査対象:年齢不問・男女

■調査期間:2018年09月03日~2018年09月17日

■有効回答数:100サンプル

2018.10.08

3つの断熱リフォーム

家一棟をまるごと断熱する「まるごと断熱リフォーム」

まるごと断熱リフォーム

一棟まるごとどこでも快適な住まいに

ひと部屋断熱(部分断熱)の「ココエコ」

ひと部屋断熱リフォーム

必要な部屋だけ断熱対策

窓の断熱リフォーム

まど断熱リフォーム

簡単にリフォーム出来て、効果的