くらしのコラム
リフォーム情報!なにが一番重要?


【質問】
今の家を良くしたい!リフォームに関して欲しい情報って何?
【回答数】
リフォームを実施したお客様の声や実例:23
リフォームの費用目安:56
デザイン等の流行:4
要望に対する提案:8
リフォーム手順がわかるQ&A集:4
その他:5
やっぱり気になる!リフォーム費用のあれこれ!
アンケートの結果、リフォームの費用目安という回答が多い結果になりました。
・やはり何事もお金(資金)なので費用がどれだけかかるかが知りたい。(30代/女性/正社員)
・一番は、どのくらいの費用かを知りたい。予算内でどこまで希望が叶いそうか知りたい(40代/女性/パート・アルバイト)
・リフォームってよく聞くけれど実際にどれくらい費用がかかるものなのかわからないから(30代/女性/専業主婦(主夫))
・どのくらい費用がかかるか分からないと、何も検討できないから。(30代/女性/専業主婦(主夫))
・リフォーム費用はばらつきがあるため、相場観が分かる情報が欲しいです。(40代/男性/正社員)
このように、リフォームにかかる費用のイメージがわかないと、どのようなリフォームをすればいいのかわからないと思っている方が多く見られます。リフォームは決して安いものではありませんから、しっかりと費用を検討してから決めたいという思いが強いのも特徴でしょう。相場がわからなければ、良いリフォーム会社を選ぶことができないという不安もあるようです。
生の声が知りたい!リフォーム経験者の声
アンケートの結果、リフォームを実施したお客様の声や実例という回答についで、要望に対する提案が多いという結果になりました。
・実際にリフォームした方の生の意見はとても参考になるはず。値段や満足度などがとても気になるから。(40代/男性/正社員)
・費用や流行・手順に関しては調べれば出てくるが、実例などは調べてもなかなかでてこないから。参考にするには一番手っ取り早いと思う。(20代/女性/正社員)
・リフォームを実際に行ったお客さんの本音をしっかりと聞きたいです。(20代/女性/個人事業主)
・今の家をどうリフォームすればいいのかわからないので、プロの提案を聞いてみたいです(30代/女性/正社員)
このアンケート結果から、実際にリフォームをした人の生の声が一番信頼できるという本音が見て取れます。リフォーム経験者の本音や経験を知ることで、自分のリフォームのイメージを具体的にすることできるのでは、と考えている方が多いのも特徴です。また、プロからアドバイスや提案をもらうことで、具体的なイメージを膨らませたいという思いがあるようですね。
情報を集めていいリフォームを!
リフォームにおいてやはり重要なの費用面の情報だと考えている方が多く見られました。かけられる金額にも限度はありますし、その中でより良いリフォームをしたいという思いがあるのでしょう。リフォームを行うにあたり重要視する情報は人それぞれですが、さまざまな情報を集めて比較検討したいという思いは共通して持たれているようです。
リフォームと一口に言っても、大規模なものから小規模なものまでいろいろありますし、リフォーム会社によっても違います。たくさんの情報を集めることで、納得のいくリフォームができるようになるでしょう。
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2017年12月01日~2017年12月15日
■有効回答数:100サンプル
2018.04.19
人気記事
3つの断熱リフォーム