くらしのコラム
女性はどう思ってる?理想とするキッチンレイアウトとは?

それぞれ特徴があるわけですが、女性はどう思っているのか、ちょっと気になりますよね。そこで、アンケートを取り理想とするタイプを調べてみました。

【質問】
あなたの理想のキッチンレイアウトはどれ?
【回答数】
アイランド型:44
L型キッチン:33
U型キッチン:13
I型キッチン:10
オープンな雰囲気!流行のアイランド型が一番多い!!
アンケートによると、「アイランド型」と回答した人が44%と一番多い結果となりました。
・アイランド型の場合、流行っていることと、子供たちの様子が良く見えるから。(30代/女性/会社員)
・テレビでいろいろな家がうつされているときに、キッチンがアイランド型の家が紹介されていてすごく使い勝手もよさそうで素敵だったので。(30代/女性/契約派遣社員)
・アイランド型キッチンはリビングとキッチンの壁がないため、部屋がとても広く感じられますし、何よりもキッチンが明るい印象があるからです。(30代/女性/専業主婦)
・CMで見る広々としたアイランドキッチンが理想。子供と話しながら作業できるし、開放的な気分で家事ができそう。(30代/女性/パートアルバイト)
アイランド型は子どもの様子がよく見える、対話できる所が良いといった声が多く聞かれました。従来のように背中を子どもに向けた状態では、何をしているか心配で料理に集中できないこともあるかもしれません。また、開放的な雰囲気が良いとの声もあり、孤独になりがちだったキッチンのイメージが変わったことがうかがわれました。
ドラマやCMで見たシーンに良い印象を持ち、憧れになった女性も意外と多いようですね。
動きがスムーズ!L型キッチンが意外と多い!U型やI型も人気
アンケートの結果、次に多かったのが「L型キッチン」の回答で33%となっています。そして、U型キッチンの13%と「I型キッチン」の10%が続きました。
・料理は急いですることが多いので動きをスムーズにするためにはL字型が一番良いと思うから。(30代/女性/専業主婦)
・L型がとても作業しやすく、慣れているので、新築でもL型を取り入れたい(30代/女性/専業主婦)
・U型だと、収納スペースもふえるだろうし、動線も一直線ですんで効率がよさそうだから。(30代/女性/契約派遣社員)
・一番シンプルでいいかなと思います。使い慣れているし、楽な気がします。(30代/女性/パートアルバイト)
L型キッチンは動きがスムーズで使い慣れているからといった声が多く、料理に集中しやすいと感じている女性も多そうです。また、使い慣れているのも支持されている大きな理由のようですね。U型は収納スペースが広く取れて動きに無駄がないと考えているようで、収納スペースで困ることもなくストレスなく動けると感じていることがうかがわれます。I型は使い慣れているからとの声があり、シンプルさを気に入っている女性も多そうですね。
開放的な雰囲気や広さ、料理のしやすさなど理想はそれぞれ!
今回のアンケートでは、アイランド型が理想という声が一番多く聞かれました。開放的なところや子どもの様子が分かって安心といったことが理由のようですが、テレビで見たアイランド型キッチンにこれまでにない魅力を感じた女性も多かったようです。
L型やU型、あるいはI型も使い慣れていることや収納スペースが良いこと、動きに無駄がないことなど支持されているようです。キッチンに対する理想のレイアウトは、それぞれの考えが反映されたものが一番良いのかもしれませんね。
- 調査地域:全国
- 調査対象:【性別】女性 【年齢】30 - 39
- 調査期間:2015年05月19日~2015年06月02日
- 有効回答数:100サンプル
2015.06.19
人気記事
3つの断熱リフォーム